
季節のハーブティー〜秋・冬〜
ついこの間までは、半袖でもOKで「本当に秋が来るのかしら?」なんて思っていましたが、ちゃんと秋は来るものですね。 富士山も初冠雪 過去タイ。 今年も例年通りの秋がやってきています・・・ コトリエも季節のハーブティが秋・冬バージョンに変わりました! ≪カモミール&オレンジピール≫ ブレンドハーブは カモミール、オレンジピール、ローズヒップ、シナモンです。 ふんわりとオレンジの風味が口に広がり、疲れて落ち込んでいる時や、不安でな蒸れない夜に飲むと体が温まり、ぐっすりと眠りにつくことができるでしょう。 消化促進作用、血行促進作用、強壮作用などもあります。 ※妊娠中、授乳中の方はお控えください。 カモミールの香りがとても際立っていて、本当に落ち着きますね~ セットのお食事でも選んでいただけますので、ぜひお試しくださいね(^_-)-☆ Mahalo Nui Loa

「美味しいお皿」
『美味しいお皿』と題して、常連のお客様が、健康セミナーをされているのですが、今回は心の健康(?)ワークを開催! 今回は「ドリームマップ」らしき物を作成だそうです。 毎回、主催者のJunkoさんが作成されるプログラムも素敵♪ 薬剤師をされていたということもあって、科学的な根拠から健康のお勉強も簡単に教えて下さり、学生の頃に授業で習ったような難しい栄養のお話しなども、自分たちの生活の中でわかりやすく説明して下さるので、とても勉強になります(。 ・д・) で、今回はこんな内容・・・ 今の自分を超える!! なりたい自分story!! 夢が叶った自分story!! ワクワクの思いを“30㌢×30㌢”のboardに自分storyを乗せて ワーク自体は1時間弱。 集中してされていてみなさんとても真剣に楽しく作成されていました 作成した作品を持って、自分storyをお話しされているみなさんは、とてもキラキラしていて女子力UP!! 『美味しいお皿』は普段健康に関しての勉強会が多かったらしいのですが今回は初めての試みのワークだったそうで、この日の為に何度か打合せをさ

ひっそりと販売中
2017年のハワイ手帳が密かに販売中。 残1冊、早い者勝ちです! 表紙は、リバーシブルで変えられます。 ハワイ好きのための巻末コラムも楽しい♪ ¥1200+tax 中をチラリと♪ こんな写真が至るところに! こちらはハワイライフスタイルクラブさんで販売している物です。 私は毎年こちらのダイアリー使用してます!持っているだけでHawaii気分。 カワイイ♡ 気になる方、どうぞお店で手に取って見てみて下さい。ミニサイズなのでバッグの中で邪魔になりません・・・手帳を出すのがちょっとウキウキ嬉しくなるような1冊。 スケジュールを埋めたくなっちゃいますねー Mahalo Nui Loa

マロン・・・発売中!
今年も始まりました! マロン系スイーツ。 『マロンチョコレートスムージー』 『栗と木の実のパンケーキ』 昨年、大好評だったマロンパンケーキのあのクリームが復活です! 甘さ控えめで、最後までクリームを美味しく頂けますよー 外側と中のクリーム、2種類楽しめます(*Ü*) 隣りに添えた渋皮栗のアイスクリームもお口の中を楽しませてくれます(*•ڡ•*) この秋、ぜひ1度は必ずご賞味下さいねー ( ´͈ ᗨ `͈ )♡( ´͈ ᗨ `͈ ) ※夏に期間限定で販売しておりました、酵素入のフレッシュキウイとグレープフルーツのスムージーは好評により、ただ今継続販売中!まだの方はこちらもぜひお試し下さいね。 Mahalo Nui Loa

足裏で健康管理!
よく、『一日10000歩!』と言われますよね。 でも、これ。 10000歩歩く事が目的なわけでは、ありません! 人によっては一万歩歩いたら、身体に負担かかり過ぎる人も居ますし、ひとことでいえば、やりすぎでもなく、足りなすぎでもない「ほどほどの運動」をするようにということ。「ほどほどの運動」こそが、あなたの健康に対する「万能薬」を見つけるということです( ´͈ ᗨ `͈ ) ちなみに、ほどほどというのは、中強度の運動(なんとか会話ができるくらい)の速歩きというのが目安だそうですよ。 そして、運動無理!時間が無い!身体(膝・腰など)が痛くて無理! そういう方には特に・・・脚に注目してみて下さい(^^) 足裏(リフレクソロジー)で自律神経を整えたり、末端の刺激で血流良くしたり。 弾力性のあるふくらはぎにする事で下肢に溜まった老廃物や血流などを良くしたりで、全身の健康管理に役立ちますよ~。 「簡単に何か良い方法ないかしら~?」なーんて方に、朗報です!!! Relaxation&Cafe cotorie(リラクゼーションカフェ コトリエ)で・・・ コスモス