
「ふらり夢中下車の旅」コトリエブログ余談編
コトリエオーナーの人生の旅をある意味変えた!? ふらりとある時期夢中になったある人物・・・ (想いはずっと継続中 笑) ここ数年は忙しくて、離れていたのですがスマホで聴けるラジオ。 radikoというアプリがココ最近タイムフリーというシステムで過去の番組が聴けるようになりました。 ということで、今まで聴けなかったのに聴けるように~ で・・・ 誰なの?夢中になる人物 THE ALFEEの坂崎幸之助氏 先日の情報で書写真展するとの情報が! 私が行けるチャンスは定休日のみ。 お休みとは言えお店のこと、やるべき事はあるものの、ギャラリーに行くという優先順位高いこのタスクでした 向かった先はISLANDGALLERY 下車した駅は東京駅 歩いて7分ほど。 そこで手に入れたのは、こちらの本 特に猫好きの方が見たら、絶対共感できるこの1冊! コトリエ本棚で癒しを見つけて下さいね♡ Mahalo Nui Loa

今日は冬至
12月21日は冬至ですね みなさんのお宅では、何かされますか? 昔から冬至の日にはかぼちゃを食べるとか・・・ 有名なところでは柚子湯に入るといわれていますよね。 冬至になると柚子湯に入り、幼心でよく覚えています。 お風呂に入ると必ずふやけた柚子をモミモミしたり。 (そんなことしませんでした?) お湯にビタミンCが溶け、お肌に浸透します。 ビタミンCは美肌を保つために必要不可欠です。お肌に潤いとハリを与え、保水性を高めてくれる効果が期待できるようですよ。 香りもとても良いですし、血行促進効果も期待できるといわれています! (但し、皮膚が弱い人は気を付けてくださいね) あと、かんきつ系の精油は、基本的に“日焼けしやすい”特徴をもっているのです。 紫外線の影響を受けやすいため、日中に入るのは避けたほうが良いと言われています。 今日はリラクゼーションでカラダをほぐし、夜は柚子湯でゆっくり・・・ なんていかがですか? Mahalo Nui Loa

ウィンターキャンペーン実施中〜!!
『リラクゼーション ウインターキャンペーン実施中』 チラシでは、60分のみで表記されていますが 実は・・・ 30分→2400円 40分→2800円 更に 80分→4980円 90分→5380円 100分→5780円 受けないなんてもったいない リフレクソロジー(足裏)やフェイス&ヘッド、ふくらはぎトリートメント 全て組み合わせのコースも割引の対象になります 受けないなんてもったいない (2度も書いてしまいました) しかも! 期間内 何度でも上記の価格で受けられます (もう、泣くしかない) というわけで、みなさまお待ちしておりますね ご予約はこちら→http://www.cotorie.net/reservation Mahalo Nui Loa

黄金色のクリスマスプレゼント
黄金色のクリスマスプレゼントが届きました 『ル・レクチェ』 これを聞いて、すぐにわかる人! 新潟通ですね ラ・フランスが有名な西洋なしですが、地元新潟の私はル・レクチェの方が馴染みがあります! そして、絶対こちらの方が美味しい (ラ・フランス農家さんゴメンなさい。新潟びいきな者で) 芳醇な香り、とろりとした舌触りと可愛らしい山吹色のル・レクチェさんは、ラ・フランス好きの方にも是非食べてもらいたいです! このプレゼントを届けてくれたサンタさんは私の中学生時代の恩師です 新潟からのプレゼントが届き幸せいっぱいの私! 限定数名様にこの幸せおすそ分けをにしたいと思っています 食べ頃、数量限定。おすそ分けできるのはいつかなぁ♪? ル・レクチェに巡り会えた方は、2017年の運勢大吉です(なんちゃって) Mahalo Nui Loa

クリスマス!やっぱりLIVEっていいね!
3日間、ご来店頂いた方々、陰ながら応援してくださった方々ありがとうございました クリスマスギター生演奏、一応終了です。 お引越しされたということで、久しぶりに来店下さったり、演奏があることを知らずに来店したところ 「ちょうどギターを習ってみたかった!教えてください!」と勢いよく手を挙げて下さったり・・・ 生演奏は生まれて初めて~と5か月の赤ちゃんに聞いてもらったり・・・ 趣味でゴスペルをしているというHさんが一緒に歌ってくださったり、バンドしているYさんは一緒に弾いて下さったり、かわいい園児達は楽しそうに一緒に歌をうたってくれたり♪ ほんの一時でしたが、いつもと一味違うコトリエの時間が流れていました♪ おじサンタ お疲れ様~ 普段遊び弾きばかりで、ちゃんと弾いていないからやっぱりダメだと。 ちゃんと練習しよう(本人談)と言っているので、次回はもっとちゃんと練習して、何かまたできるといいなぁ Mahalo Nui Loa