
Happyになれるパンケーキ!?
2月と言えば。『バレンタインデー』 わくわく ドキドキ・・・ 経験したことありますよね? そんな わくわく ドキドキ そしてHappyになれる 絶品パンケーキができました! ≪フランボワーズショコラパンケーキ≫ 全体に使用しているパンケーキ生地は、コトリエスタンダード生地とは違う配合で特別にミックスしています。 ふわふわのココア生地の中にはフランボワーズとチョコレートチップが入っていて、ほろ苦いチョコレートと甘酸っぱいフランボワーズが口の中に広がります。 甘酸っぱいって、やっぱり初恋の味?(あれっ?古いですか) 写真右上には小さめケーキタイプのパンケーキ。 チョコレート味のホイップクリームの中には、なんとアイスがイン!! このトップの部分と土台のパンケーキを一緒にお口の中に入れた瞬間がたまりません(笑) 写真左はいわゆるパンケーキ風に召し上がって頂けます。 添えてあるホイップクリームと一緒に食べると、とろ~り甘さでとろけます サイドのフルーツは変わる場合がございます。 全体に当店のスイーツは甘さ控えめでのご用意になっております。 こんなに食べられ

足もと ブクブク ぽかぽか 発熱泥パック
コトリエのこの冬のリラクゼーションメニューとしまして、フランスから直輸入された自家発熱する 『発熱泥パック(ブーオートショファン』 リフレクソロジー、ボディケア どんなコースの前にもコレをオプションでつけていただけます! フランスの海でとれたミネラルたっぷりの泥が温熱効果があり、足裏に吸着する事で、代謝促進、血液やリンパ液の循環を促したり、老廃物の輩出促進、更にぽかぽかの発熱でリラクゼーション効果も期待できます 足元をぽかぽか温めてる間にハンドリフレクソロジーなども追加で受けられますよ 足裏泥パック(30分) ¥2,000 (ヨードアレルギー、甲状腺の病気の方、ご妊娠の可能性ある方はご遠慮させて頂きます) 他のエステサロンですとタラソテラピーとも呼ばれ高価なお値段の所も多くありますがコトリエでしたらリーズナブルに受けて頂けますよ ぜひブクブク ぽかぽかの感触と ミネラル補給をお試し下さい Mahalo Nui Loa

Thanks!
先日、小学生のNちゃん&Kちゃんが コトリエに遊びに来てくれました Nちゃんはファミリーで遊びに来てくれて、お父さんがリラクゼーションを受けていってくれました。 Nちゃん達、お父さんが受けている間に 自ら志願! 「また、書きたーい」ってこちら。 たくさん、おしぼりの袋に絵を書いてくれました。 以前も書いてくれましたが今回も自ら志願 一つひとつ全部違ってて、使うのもったいないよーって思いながら、昨日から既に使わせてもらってます Kちゃんからも、可愛い鳥の絵を頂いたので、お店に貼らせてもらいました 子ども達の素敵がいっぱい! ありがとう Mahalo Nui Loa

ハニーメープルマシュマロティ♡
最近寒くなってきたせいかハーブティーや温かい紅茶が良くオーダーされますね。 午後のホッと一息にオススメだった 『マロンクリームティ』こちらは1月末までのご案内となります 来週からは・・・ New face『ハニーメープルマシュマロティ』が登場します! ハニーメープルの香りと甘さ 上に乗ったとろけるマシュマロで 心も体も温まります ぜひ、お楽しみください Mahalo Nui Loa
開始しました!
リフレクソロジー、ハンドリフレクソロジー、ふくらはぎトリートメント。 こちらの3種類のメニューをご希望される方へおすすめオイルに変える事ができます 当店で通常使用しているオイルは・・・ キャリアオイルと呼ばれるベースのオイルで香りを楽しむ物ではありません。 香りが得意で無い方もいらっしゃいますし、精油の力でなく、セラピストの本当の手のチカラ伝わる気持ちを感じて頂きたいから。 今回のオイル選びは悩みましたが、 機能性と、お客様から良く聞くキーワードを参考にまずはこちらの2点を選んでみました A,メディカルHot up! ジンジャー、ローズマリー、ペパーミント、ブラックペッパーのエッセンシャルオイルがブレンドされています。 ジンジャーの精油を多量に配合し、血行促進を高めるオイルです。毒素排出を促し、身体を芯から温めるため、冷え、むくみに有効で冬には最適です! B,女性系(women)oil ベルガモット、ゼラニウム、カモミールローマン、クラリセージの精油がブレンドされています。 女性のための癒しオイル。 更年期障害、月経前症候群、月経痛、心身のバラン